所長のつぶやき
免税事業者、いくらまで値引き??(2023年2月20日)
2023年2月20日 所長のつぶやき
おはようございます。年が明け、2月も中旬を過ぎました。本当に早いですね。少し暖かい日もありますが、まだまだ寒い …
book review「Z世代マーケティング 世界を激変させるニューノーマル」 (2022年2月10日)
2022年2月10日 所長のつぶやき
おはようございます。今月はbook reviewです。 次世代の消費者は誰か。 それはZ世代ではないでしょうか …
新型コロナウイルスの特徴と現況(2020年4月30日)
2020年4月30日 所長のつぶやき
おはようございます。 神戸の押田公認会計士事務所です。 新型コロナウイルスにより、緊急事態宣言が発表され、これ …
正常性バイアスとあきらめない気持ち(2020年3月31日)
2020年3月31日 所長のつぶやき
おはようございます。 神戸の押田公認会計士事務所です。 コロナウィルスにより影響を受けた皆様に心よりお見舞 …
稟議書・議事録・契約書等は備えていますか?~税務調査~(2018年6月26日)
2018年6月26日 所長のつぶやき
おはようございます。押田公認会計士事務所です。 今回は税務調査対策についてです。 稟議書・見積書は大事 税務調 …
クラウドの活用で生産性向上を図る(2017年9月8日)
2017年9月11日 所長のつぶやき
おはようございます。神戸の税理士・公認会計士・農業経営アドバイザーの押田大輔です。 今回は”クラウド”を活用し …
反対語から人材育成が見えてくる。「信頼」の反対語は?(2015年12月14日)
2015年12月14日 所長のつぶやき
おはようございます。神戸を中心に活動している税理士・公認会計士の押田大輔です。いつもコラムをお読み頂き、ありが …
業績が良い会社の3つの共通点(2015年11月16日)
2015年11月16日 所長のつぶやき
おはようございます。神戸を中心に活動している税理士・公認会計士の押田大輔です。いつもコラムをお読み頂き、ありが …