経営計画書
中小企業が良い人材を採用するには(2016年3月30日)
2016年3月30日 経営計画書
おはようございます。神戸を中心に活動している税理士・公認会計士の押田大輔です。いつもコラムをお読み頂き、ありがとうございます。 中小企業の社長はさまざまな悩みを抱えていますが、集約すると「人・モノ・カネ」になると言われて …
『利益は必要ですか?』と質問されたらどう答えますか?(2016年2月18日)
2016年2月18日 経営計画書
おはようございます。神戸を中心に活動している税理士・公認会計士の押田大輔です。いつもコラムをお読み頂き、ありがとうございます。 年が明け、1月が終わり、2月ももう中旬となりました。 会計事務所の業界では確定申告が本格的に …
今年の目標を挫折せずに達成する方法(2016年1月26日)
2016年1月26日 経営計画書
おはようございます。神戸を中心に活動している税理士・公認会計士の押田大輔です。いつもコラムをお読み頂き、ありがとうございます。 年が明けたと思っていたら、早いもので1月がもう終わろうとしています。 元日から3日にかけては …
使命感(2015年12月28日)
2015年12月28日 経営計画書
おはようございます。神戸を中心に活動している税理士・公認会計士の押田大輔です。いつもコラムをお読み頂き、ありがとうございます。 今日は使命感についてです。 今年の振り返り 今日で今年のコラムは最終回となりま …
徹底すること(2015年12月21日)
2015年12月21日 経営計画書
おはようございます。神戸を中心に活動している税理士・公認会計士の押田大輔です。いつもコラムをお読み頂き、ありがとうございます。 今日は「徹底すること」についてです。 TTM 以前のコラムで「成長への早道は真 …
売上を2倍に上げる計画(2015年12月7日)
2015年12月7日 経営計画書
おはようございます。神戸を中心に活動している税理士・公認会計士の押田大輔です。いつもコラムをお読み頂き、ありがとうございます。 今日は売上を2倍にする計画についてです。 行動が変わる 前回のコラムで「売上を …
売上を2倍に上げる方法(2015年11月30日)
2015年11月30日 経営計画書
おはようございます。神戸を中心に活動している税理士・公認会計士の押田大輔です。いつもコラムをお読み頂き、ありがとうございます。 今日は売上を2倍にする方法についてです。 売上を2倍にする方法 「売上を2倍に …
経営理念だけでは会社は変わらない(2015年11月9日)
2015年11月9日 経営計画書
おはようございます。神戸を中心に活動している公認会計士の押田大輔です。いつもコラムをお読み頂き、ありがとうございます。 今日も引き続き経営理念についてです。 前々回のコラムhttp://oshida-cpa …
経営理念はなぜ浸透しないのか?(2015年11月2日)
2015年11月2日 経営計画書
おはようございます。神戸を中心に活動している公認会計士の押田大輔です。いつもコラムをお読み頂き、ありがとうございます。 ここ1週間で朝晩の気温がグッと下がりました。 私の周りにも体調崩している人が多いです。 年末に向けて …
なぜ社員のモチベーションは上がらないのか(2015年10月26日)
2015年10月26日 経営計画書
おはようございます。神戸を中心に活動している公認会計士の押田大輔です。いつもコラムをお読み頂き、ありがとうございます。 今日はなぜ社員のモチベーションは上がらないのかについてです。 なぜ社員のモチベーション …